女性に多い反り腰、、ほおっておくと実は大変
😰😰😰
反り腰の原因
原因は、ヒール👠を履くことが多かったり、運動不足、年齢と共に腰周りの筋肉が弱くなったり、体重増加であったり、様々です🫢
反り腰の仕組みとは、
お身体の真ん中には背骨🦴が走っています。
その背骨の一部である、腰の骨(腰椎)の前のカーブが大きくなり、その周りにある骨盤も前に傾いてしまっている状況になっています💦
反り腰になるとどんなことが起こる?
反り腰になると、、、
腰痛になってしまったり、太っていないのに下腹部やお尻が出てしまったり、前ももがパンパンに張ったり、冷えやむくみの原因にもなってしまいます🥺🫢
反り腰の改善方法
でも、そんな反り腰はこんなエクササイズで改善する事が出来ます✨️
- お腹の筋肉を強くする!
- 四つ這い「キャットアンドカウ」で骨盤後傾を促す!
- もも裏を鍛える!
- おしりを鍛える!
- 腰が伸びながら筋肉が働くようにする!
これ、全てプリマのピラティスのトレーニングで出来ます⭐️🤩
今、姿勢が気になっている方は、是非プリマで綺麗な姿勢作りをしてみませんか??
体験レッスンでは、実際にトレーニングのbeforeafterで姿勢のお写真を撮り、客観的にトレーナーと一緒に改善部分を決めていくので、直して行く部分が明確に分かることが出来ます👀
皆様も是非一度体験レッスンでご自身の姿勢と向き合ってみませんか??
皆さまとお会いできるのを楽しみにしております✨✨
![](https://ballet-training.com/tokyo/wp-content/uploads/2024/11/IMG_9108-1-edited.jpeg)