宮前 千咲季– Author –
-
ぽっこりお腹の原因は“血糖値の波”?するっと痩せる食べ方のコツ
「食べる量は減らしてるのに、なぜかお腹だけ出てくる…」そんなお悩みが、女性にとても増えています。年齢のせい?代謝の低下?確かにそれもありますが、実は「血糖値の波」が隠れた原因になっていることも。血糖値が乱れると、脂肪がつきやすくなったり、... 宮前 千咲季 -
40代から始める「食べ痩せ習慣」痩せないあなたへ 代謝を整える3つのヒント
「食べる量は変えてないのに、なぜか体重が増えてきた」「昔のようにダイエットしても、もう痩せない…」そんなふうに感じることはありませんか?特に40代以降は、代謝の変化やホルモンの影響もあり、20代のときと同じダイエット法だと、ビクともしないこと... 宮前 千咲季 -
モデル体型じゃなくていい。管理栄養士が見つけた「自分軸」ダイエット
SNSでインスタグラマーのほっそりした体型を見たとき、友人の「3か月で5kg痩せたの!」なんて話を聞いたとき。うらやましいと思う反面、モヤモヤしていませんか?日頃から人の体型や体重を意識していると、気持ちだけ焦ってしまい、肝心な体型管理はうまく... 宮前 千咲季 -
生理前の食欲暴走、卒業します!今すぐできるヒミツの食事法
生理前、特に生理が近づくにつれて、何だか無性に食欲がわいたり、甘いものが食べたくなったりしませんか? 「ダイエット中なのに食べちゃった、、、」「甘いもの、やめたいのにな、、、」 こんなお悩みも良く聞きます。 生理前は、体で出るホルモンが変わ... 宮前 千咲季 -
【完全版】タンパク質を取っていれば痩せる? ダイエットのための正しい食べ方
ダイエットを始めると、「タンパク質を摂れば痩せる!」「ダイエットにはタンパク質が必須」と、タンパク質に関する情報を目にすることが多いのではないでしょうか? 確かに、タンパク質は筋肉の材料となるため、ダイエットにおいて重要な栄養素です。し... 宮前 千咲季 -
「また挫折した…」はもう終わり!今すぐできる、ダイエットの成功法則
ダイエットに挑戦しては挫折を繰り返し、自信を失ってしまったあなたへ。思うように成果が出ず、「何でうまくいかないんだろう?」と胸を痛めていませんか?失敗で心が折れてしまうのは、決して特別なことではありません。管理栄養士であり、今ではダイエ... 宮前 千咲季 -
【管理栄養士が解説】風邪予防効果を3倍に!?必ず摂りたいお助け栄養素
「毎年風邪をひいちゃうけど、どうしたらよいかわからない」「家族が風邪をひきやすく、看病が大変」 なんてお悩みはありませんか? 風邪の引きやすさは、実は普段の食事ととても深いつながりがあります。そのためポイントを抑えることにより、風邪を引き... 宮前 千咲季 -
【絶対太りたくない方、必見!】ダイエット中の外食、何を食べたらよい?
実は外食をする際、どんなメニューを選ぶかによって太りやすさが大きく変わります。 今回は、外食をする際のメニューの選び方について、管理栄養士が解説します。 ダイエット中に外食をする際、「色々気になって何を食べたらよいかわからない、、、」と悩... 宮前 千咲季 -
ダイエット中の空腹は、つらくても我慢?空腹がつらいときのヒミツの対策
ダイエットを頑張りたいと思う一方、辛い空腹に心が折れていませんか? 実はダイエット中の空腹は、我慢をすればよいという訳ではありません。 そもそも空腹時に食事を摂りたいと思うのは自然な反応なので、すべてを我慢で乗り切ろうとするのはそもそも無... 宮前 千咲季 -
ダイエット中、時間がなくても朝ごはんは食べるべき?
「ダイエット中は朝ごはんを食べた方が良いって聞くけど、実際どうなんだろう、、、」 「食べたいけど時間ないし、、、」 なんて悩んでいませんか? ダイエット中の朝ごはんは、実はダイエットの成功に大きく関わります。 今回は朝ごはんを食べるべき理由... 宮前 千咲季 -
ストレス太り、もう卒業したい! ストレスで太らないための3つの秘訣
「ストレスが多い時期は、どうしても体重が増えちゃう、、、」「せっかく体重を減らしたのに、ストレスでリバウンドしちゃう、、、」 なんて悩んでいませんか? 実際にストレスと食欲、体重はとても深いつながりがあります。 しかし、ポイントを抑えること... 宮前 千咲季 -
夕食後のお菓子、なんでやめられないの!?意外過ぎる3つの理由と対策
「太るとわかってるのに、つい夕食後にお菓子を食べちゃう、、、」 なんて悩んでいませんか? ダイエットをする上で、夕食後のお菓子は控えた方が良いですが それでも食べてしまうこと、ありますよね。 今回はつい食べたくなってしまう理由と、今日から取... 宮前 千咲季
12