-
バレエコンクールで1位を受賞したクライアントさまの成果
【バレエコンクールで1位を受賞したクライアントさまの成果】 Primaにトレーニングに来ているバレリーナを目指す女の子が、バレエのコンクールで1位受賞、海外のバレエ学校のフルスカラシップ(授業料全額免除)をもらいました。 おめでとうございます!... -
バレエに大切な「正しい身体の使い方」
【バレエに大切な「正しい身体の使い方」】 バレエのためのトレーニング指導で、重視していること。 それは正しい身体の使い方です。 「正しい身体の使い方」が大事だということはなんとなくわかっていても「それが身体にとってなぜ良いのか」については知... -
美脚・ヒップアップに効果抜群の、バレエの「ターンアウト」を取り入れたトレーニング
こんにちは! パーソナルトレーナー/バーオソルクニアセフメソッドトレーナーのSAKIです。 皆さまターンアウトという言葉は聞いたことありますでしょうか? バレエ用語で、股関節を外旋(つま先を外向きにする)するスタンスのことを言います。 Primaのパ... -
無駄な動きがない人の違いは、身体を動かす順番にある〜プロの体の使い方〜
こんにちは! パーソナルトレーナー/バーオソルクニアセフメソッドトレーナーのSAKIです。 私のメソッドで 丁寧にお伝えしていることの一つが、【コアから身体を動かすこと】。 自身のバレエの経験から得たことでもありますが、動く「過程」がとても大切で... -
バレエ上達のためには、体幹の安定〜子供のパーソナルトレーニング 〜
こんにちは! 週末は、バレエのパフォーマンスアップのために来てくれている、小学生のパーソナルトレーニングが続きました。(※子供のトレーニングについてはお子様自身に意欲がある場合のみ、受けさせていただいています。) 初めての時は皆緊張気味です... -
バレエに必要な「足裏のアーチ」 美スタイルにも?
こんにちは! パーソナルトレーナー/バーオソルクニアセフメソッドトレーナー®︎のSAKIです。 先日キッズのパーソナルトレーニングの時に、足裏のアーチトを作るためのトレーニングをしました。 バレエに必要な足裏のアーチ バレエのポイントというつま先を... -
生徒さんからの嬉しい報告
こんにちは! パーソナルトレーナーの隅田咲です。 すっかり寒くなりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 私は変わらず東京で勉強したりと、おかげさまで充実した日々を過ごすことができています。 毎日色々な方とセッションをするなかで、やはり...
1