MENU

無駄な動きがない人の違いは、身体を動かす順番にある〜プロの体の使い方〜

こんにちは! パーソナルトレーナー/バーオソルクニアセフメソッドトレーナーのSAKIです。 私のメソッドで 丁寧にお伝えしていることの一つが、【コアから身体を動かすこと】。 自身のバレエの経験から得たことでもありますが、動く「過程」がとても大切です。 バレエやダンスで“バランスをとること”や“足を高く上げること”が動作の完成形としたら、 そこに至るまでの 「どのように身体を動かすか」「身体のどこから意識し始めるか」も大切なことです。 では、どこから意識するかというと、 足や手ではなく、お腹やお尻、肩甲骨といった身体の中心部 から意識します。 また意識するだけではなく、 体幹部の力がきちんと働く(筋肉が支えている)ことも大事。 身体の中心部(体幹)の持つパワーは大きく、 そのパワーを手足にうまく連動させることで、安定した動き・洗練された動きができます。 プロのバレリーナやダンサー、アスリート。 彼らは、 体幹で作り出したパワーをうまく連動させることができているので、洗練された美しい動きができます。 一方、「不安定に見えたり」「踊りにキレがない」人は、この”体幹部のパワー”をうまく使いこなせていないのです。 軽々動いているように見えますが、実はその体幹のパワーは計り知れないもの。 身体を動かす順番は、 スポーツやダンスをする人だけではなく一般の人も同じです。 体幹部から手足へと意識することで 効率良く身体を動かすことができ、関節に無駄な負担がかかるのを避けることができます。 体幹やコアというと、プランクのようなトレーニングを思い浮かべる方が多いと思いますが、 動作の中でコアのパワーを活用するためのトレーニングは、それだけではなく色々なトレーニング方法があります。 バレエやダンス、スポーツでプロのように安定した動きをしたい方、日常でも洗練された動きをしたいという方は、 動かす順番を意識することが大切です。 スポーツにいきる軸の作り方が気になる方は、次の記事も目を通してみてください。 スポーツで必要な軸のメリットを読む バレエ&コンディショニングプリマ 代表 隅田 咲

たった30秒でピラティス動画をプレゼント! お家時間でできる無料動画配布中


LINEでたった5問の質問に答えるだけで、あなたのお悩みに合うピラティスエクササイズを診断。
プリマのトレーナーが実践するエクササイズ動画をお届けします!
さらに今だけ【診断結果PDF】もプレゼント。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

プリマ代表。
NSCA認定パーソナルトレーナー。
バーオソルクニアセフメソッド®︎資格認定講師。
バレエ歴約30年以上。国内のコンクールで上位入賞多数。
世界大会ファイナリスト。奨学金で海外のバレエ学校に留学。
自身のバレエ経験とパーソナルトレーナーとしての解剖学・科学的知識、ピラティス経験を生かして、バレエ未経験でも安全で効果的に行えるパーソナルトレーニングを考案。
500名以上にパーソナルトレーニングを指導した後、2018年よりプリマ名古屋店を開設。