MENU

夏に向けて、首筋・デコルテ美人になるには?意外なポイント

こんにちは!

パーソナルトレーナー/バーオソルクニアセフメソッドトレーナーのSAKIです。

 

これからの季節

首や胸元のひらいた服を来る機会が多くなりますよね。

デコルテや首筋がきれいな人は、

豪華なアクセサリーをつけなくても

Tシャツにアクセサリー1つというシンプルなファッションでも、十分女性らしく、華やかに着こなせます。

 

今日は夏に向けて、

“綺麗な首筋やデコルテを手に入れるためのポイント”

をお伝えしていきます。

 

綺麗な首筋やデコルテを作るためには、

実は「肩甲骨」が大きく影響しています

デコルテや首筋を作っているのは、胸や首の筋肉

この筋肉が

縮んでいなく綺麗に伸びていることで、

デコルテや首筋は綺麗に見えます。

 

一方、

猫背や前屈みで姿勢が悪い人は、

胸や首の筋肉が縮み、硬くなっている状態です。

 

そしてこの胸や首の筋肉がついているのが肩甲骨で、

肩甲骨が正しい位置にあることで

胸や首の筋肉も綺麗に伸びた状態になります。

 

猫背や、肩が前にある人は

肩甲骨が正しい位置にない状態ですが、

デコルテや首筋が綺麗な人は

姿勢のバランスが良く、

肩甲骨が正しい位置にあるのです。

 

そのため

綺麗な首筋・デコルテを作りたかったら、

肩甲骨を整えて姿勢を良くすることが肝心なのです。

 

また、肩甲骨が正しい位置にあると

肩甲骨周りの筋肉もほぐれているので、

血行やリンパの滞りが少なくなり、顔色も明るくなります。

 

いかがでしたか?

美しくなりたい人にとっては

肩甲骨を含めて“姿勢の良さ”が

必須と言えます。

 

夏のお洋服をかっこよく着こなしたい方は、

今日お話しした肩甲骨を意識して、

綺麗な首筋やデコルテを手に入れてくださいね。

 

バレエ&コンディショニングプリマ
代表 隅田 咲

キャンペーン実施中!

8月・9月限定キャンペーン!



「運動嫌いだけど、身体を動かさなきゃとは思っている」
「姿勢改善したい!でも1人で毎日続けられない…」
こんなお悩みはありませんか?

現在プリマ名古屋店ではたった1回の体験で
効果を実感できるエクササイズを提供中!

・入会金0円
・体験料金0円
・コース費用15%オフ
※当日入会の方限定

電話・LINE予約どちらも可能です!
気になる方はこちらのボタンをクリックしてみてください↓↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人