MENU

受講者からのQ&A:正しい骨盤の位置が自分でわからない

こんにちは!

パーソナルトレーナー/バーオソルクニアセフメソッドトレーナーのSAKIです。

昨日、

受講者の方からいただいたご質問を

こちらでもシェアします。

少しでも皆様の参考になれば嬉しいです。

質問:正しい骨盤の位置が自分でわからない。

この質問、よく聞かれることでもあります。

いざ自分でトレーニングを行う時に、
骨盤然り「自分にとっての正しい姿勢がわからない‥」と悩む方は少なくないようです。

トレーニングを行う時は、

正しい身体のポジションで行うことが重要になります。(骨盤を正しいポジションに保つこともその1つ)

身体が正しいポジションでないと、

思うように効果が出なかったり

狙った筋肉とは別の、鍛えたくない筋肉を鍛えてしまうことになります。

特に自重で行うトレーニングは

体を固定して行うマシントレーニングとは違いフリーな分、

なおさら身体(骨盤)を正しい位置に保つことが必要です。

そんな時に、

ご自身で、骨盤が正しく保てているか確かめる方法は‥

やはり
“自分の体の感覚で、正しい姿勢を覚えていく”

ことが大切です。

時間はかかっても、

毎回確認しながら丁寧に行うことで

鏡を見なくても”どこが正しいポジションなのか?”わかるようにしていきます。

実は、その感覚を磨くこと自体が、とても良いトレーニングになるんです。

正しい姿勢を身体の感覚で覚えていくことは、

自分の身体をよく知ることでもあり、

正しい筋肉の使い方を体に覚えさせることができるので

結果的に、身体がしなやかに引き締まっていきます。

ただし、

アスリートなど余程自分の身体のことを把握している人でない限り、

正しい姿勢でできているかわかるようになるには

かなりの時間を要します。

やはり

プロのトレーナーに客観的に見てもらいながら、

フィードバックをもらい

それを元に、自分でも練習して感覚を掴んでいくことが近道だと思います。

ウエストのくびれを作るには、実は「骨盤」がポイントです。

詳しい内容を知りたい方は、以下の記事にも目を通してみてください。

ウエストのくびれを作るポイントを知る

「身体の感覚で、自分の正しい姿勢や正しい身体のポジションをつかんでいく。」

その感覚を磨くことが

マシンを使わないトレーニングの醍醐味でもあり、

ボディメイクにとって大事なことだと捉えていただけたら嬉しいです。

バレエ&コンディショニングプリマ
代表 隅田 咲

マシンピラティス×バレエ プリマ名古屋店

ピラティス×バレエで
美しく動ける身体へ!

  • 猫背や反り腰を改善したい
  • しなやかで美しいボディラインを手に入れたい
  • 運動が苦手でも無理なく続けたい

そんなあなたの思いを叶えるために、バレエとピラティスを融合したプログラムを開発しました。
女性の心身を理解したトレーナーが優しく丁寧にサポートします。
「楽しく続けられる環境で理想の身体を手に入れたいな」と思っている方は、ぜひ公式LINEに登録してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

プリマ代表。
NSCA認定パーソナルトレーナー。
バーオソルクニアセフメソッド®︎資格認定講師。
バレエ歴約30年以上。国内のコンクールで上位入賞多数。
世界大会ファイナリスト。奨学金で海外のバレエ学校に留学。
自身のバレエ経験とパーソナルトレーナーとしての解剖学・科学的知識、ピラティス経験を生かして、バレエ未経験でも安全で効果的に行えるパーソナルトレーニングを考案。
500名以上にパーソナルトレーニングを指導した後、2018年よりプリマ名古屋店を開設。