夏の暑い時期こそ運動をした方が良い理由

こんにちは!
東京・名古屋でパーソナルトレーナーとして活動するSAKIです。
「夏になりだんだんと暑くなると、身体を動かすのが億劫になってくる‥」
そう思っている方も多いのではないのでしょうか?
私は、今からの時期こそ身体を定期的に動かしてほしいと思っています。
皆さまもご存知だと思いますが、夏はとても体力を消耗しますよね。
そのせいで、
“暑い時期は体を疲れさせないために、身体を動かさない”
そう考えている方も多いかもしれません。
ですが、
自分の身体に合ったメニューで
定期的にトレーニングを続けることは、
逆に夏の暑さや体調不良に耐えるための身体を作ってくれます。
ハードな運動をしなければいけないわけではありません。
自分に無理のないレベルで身体を動かせば十分なのです。
そうして日頃からコンディションを整えておけば、
身体を一切動かさないよりも
夏をとても快適に過ごせるのです。
夏が苦手、夏が来るのが憂鬱‥と思っている方も
気持ちの面でも前向きに過ごせますよ。
もちろん、ベストは夏だけじゃなくて
夏の前から定期的に身体を動かす習慣を作っておくことが大切です。
私も昔、
留学から日本に帰って来る度に
日本はなんて蒸し暑いのだろう‥と思っていました。
海外の方も日本の湿度には驚かれる方も多いと思います。
だけど、きちんと身体をつくておけば
どんな環境・状況になってもすごく楽に・快適に過ごせるようになりますよ。
そういった目的でも身体づくりはとても大切なことだと思っていて
私のクライアントさまも体力づくりのために通われている方も多くいます。
いかがでしたか?
これからくる夏本番を、楽しく充実して過ごせるように
コンディションづくりしましょうね。
プライベートやライフスタイルについて書いているこちらのブログも
よろしければご覧ください。
↓
バレエ&コンディショニングプリマ
代表 隅田 咲