MENU

バレエの「コア」をいかしたパーソナルトレーニング—しなやかに動ける身体に—

こんにちは!

パーソナルトレーナー/バーオソルクニアセフメソッドトレーナーのSAKIです。

桜が少しずつ咲いてきて、春らしくなってきましたね。

バレエ動作を取り入れたトレーニングのメリットに、“コアを鍛られる”ことがあります。

不安定なポーズで姿勢を保ちながら全身をダイナミックに動かすバレエの動作は、コアの筋肉を使用しています。

コア=身体の核で、体の安定のために大事な役割を果たす腹部のインナーマッスルを指します。

コアを鍛えることは、身体の軸が安定し余分な力が抜けるので、手足を自由に動かせるようになり

しなやかな動作”ができるようになります。

Primaのパーソナルトレーニングでは、

このコアを鍛えられるというバレエのメリットをトレーニングとして取り入れています。

この他にもバレエにはさまざまなメリットがあります。

詳細を知りたい方は以下の記事もチェックしてみてください。

Primaのパーソナルトレーニングのメリットを知る

しなやかな動きができるようになると、

ゴルフを始めとしたさまざまなスポーツで

カラダを軽やかに動かせるようになり、パフォーマンスが向上したり怪我の予防につながります。

それ以外にも、コアを鍛えることで

・日常の動作が楽になる
・筋力のバランスが整いスタイルが良くなる
・身体の不調が少なくなる

などの効果があります。

トレーニングというと

表面の筋肉を鍛えることに注目がいきやすく、その分コアの筋肉を鍛えることは軽視されやすいです

でも根本からカラダを変えていくには、

身体にとって大事な役割があるコアの筋肉を、きちんと鍛えていく必要があります。

コアの筋肉を正しく鍛える方法を知る

しなやかに動ける質の高い身体を目指したい方は、

是非バレエを取り入れたパーソナルトレーニングをご体験ください。

バレエ&コンディショニングプリマ
代表 隅田 咲

マシンピラティス×バレエ プリマ名古屋店

ピラティス×バレエで
美しく動ける身体へ!

  • 猫背や反り腰を改善したい
  • しなやかで美しいボディラインを手に入れたい
  • 運動が苦手でも無理なく続けたい

そんなあなたの思いを叶えるために、バレエとピラティスを融合したプログラムを開発しました。
女性の心身を理解したトレーナーが優しく丁寧にサポートします。
「楽しく続けられる環境で理想の身体を手に入れたいな」と思っている方は、ぜひ公式LINEに登録してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

プリマ代表。
NSCA認定パーソナルトレーナー。
バーオソルクニアセフメソッド®︎資格認定講師。
バレエ歴約30年以上。国内のコンクールで上位入賞多数。
世界大会ファイナリスト。奨学金で海外のバレエ学校に留学。
自身のバレエ経験とパーソナルトレーナーとしての解剖学・科学的知識、ピラティス経験を生かして、バレエ未経験でも安全で効果的に行えるパーソナルトレーニングを考案。
500名以上にパーソナルトレーニングを指導した後、2018年よりプリマ名古屋店を開設。