MENU

身体の左右差やバランスはプロに見てもらう〜これからトレーニングを始める方へ〜

こんにちは!

パーソナルトレーナー/バーオソルクニアセフメソッドトレーナーのSAKIです。

春らしくなってきましたね!

4月になり一段落して、これから身体を動かしたいと考えている方も多いと思います。

姿勢を改善したい、ボディラインを引き締めたいなど

これからトレーニングを始めたいと考えている方に、読んでいただきたい記事です。

皆さんは、今までにご自分の身体を客観的に見てもらったことはありますか?

パーソナルトレーニングでは、初回に必ずお身体の状態を見させてもらいますが(=アセスメント)
「アセスメントの結果」と「ご自身の認識」との間にズレがある場合

が多いのです。

例えば、ご自身では「腹筋が弱いから、猫背になってしまう」と思って来た方でも、

いざ測定してみると、腹筋の弱さ以上にハムストリングス(太ももの裏側)の硬さが問題だったり。

ご自身は「身体の調子が悪いのは、身体が硬いせい」だと思って来たけど、

それ以上に筋力不足のせいで負担がかかっている状態だったり。

ここの認識に違いが生じるのは、

正確な判断をするためには専門的な知識や経験が必要となり、専門ではない人が自分だけで正確に判断することはとても難しいからです。

そのため、やはり本当に身体を変えたいと思ったら、プロに判断してもらうことがベストです。

また、バランスの良い身体になるためには、

どこか一箇所だけ改善すれば良いということはなく、身体を総合的に捉えて改善していく知識必要となります。

パーソナルトレーナーは、お身体をきちんとアセスメントしてから、身体全体を総合的に判断することで最適なプランを作成することができます。

プロに見てもらうことで、体幹を鍛えてしなやかな身体を目指せます。
体幹のことを知りたい方は、以下の記事も参考にしてみてください。

体幹のことを知る

どうせ始めるなら「根本から丁寧に身体づくりをしていきたい」という方、

今まで「ご自分でトレーニングを行なっていたけど効果が感じられなかった」方も、

是非プロにお任せくださいね。

体験レッスンはこちら!

実際にレッスンを受けられた生徒様の成果はこちらをご覧ください。

>>バレエコンクールで1位を受賞したクライアントさまの成果

バレエ&コンディショニングプリマ
代表 隅田 咲

マシンピラティス×バレエ プリマ名古屋店

ピラティス×バレエで
美しく動ける身体へ!

  • 猫背や反り腰を改善したい
  • しなやかで美しいボディラインを手に入れたい
  • 運動が苦手でも無理なく続けたい

そんなあなたの思いを叶えるために、バレエとピラティスを融合したプログラムを開発しました。
女性の心身を理解したトレーナーが優しく丁寧にサポートします。
「楽しく続けられる環境で理想の身体を手に入れたいな」と思っている方は、ぜひ公式LINEに登録してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

プリマ代表。
NSCA認定パーソナルトレーナー。
バーオソルクニアセフメソッド®︎資格認定講師。
バレエ歴約30年以上。国内のコンクールで上位入賞多数。
世界大会ファイナリスト。奨学金で海外のバレエ学校に留学。
自身のバレエ経験とパーソナルトレーナーとしての解剖学・科学的知識、ピラティス経験を生かして、バレエ未経験でも安全で効果的に行えるパーソナルトレーニングを考案。
500名以上にパーソナルトレーニングを指導した後、2018年よりプリマ名古屋店を開設。