MENU

女性らしいボディになるには?しなやかな動作がポイント—しなやかな動きができる人の共通点—

こんにちは!

パーソナルトレーナー/バーオソルクニアセフメソッドトレーナーのSAKIです。

バレリーナの特徴である、エレガントで柔らかい動き。

直線的ではなくしなやかで

うっとりするようなバレリーナの動作に、魅了される方も多いと思います。

憧れのバレリーナ体型になりたいと考えている方も多いのではないでしょうか。

バレリーナ体型になる方法を知りたい方は次の記事にも目を通してみてください。

バレエ未経験でも大丈夫!バレリーナ体型を目指せる筋トレ方法について確認する

さて、そんなバレリーナの柔らかい動きはどのようにできているのでしょうか?

ただ身体を柔らかく動かせば良いのでしょうか。

実は、違います。

しなやかに動くためには、

体の奥にある「コアの筋肉」を使うことが必要で

ただ身体が柔らかいだけではできません。

例えばバレリーナの上半身ですが、

胸をひらき、腕は真横や真上に大きく広げていますよね。

その姿勢を真似ようとして、胸を突き出し、腰を反ってしまう方をよく見かけます。

形だけを真似てしまっている状態です。

その状態で柔らかい動きをしようと思っても、

バランスがうまく取れないので

逆に力の入った動きになってしまい、

伸びやかさのない、小さな動きになってしまいます。

プロのバレリーナのように

しなやかな動きができる人の共通点は、

強いコアがあり、

力を抜くところは抜き

上半身を優雅に柔らかく動かすことができている。ということ。

また、バレエの上半身の使い方は、

常に直立してるのではなく

ねじる、力を抜いて丸める、前に倒す、後ろに反るなど

あらゆる方向へ動かします。

上半身をダイナミックに動かすためにも、

「コアの筋肉」は欠かせません。

柔らかく、しなやかな動作ができるようになると、

身体は自然に引き締まり、女性らしいボディラインに変わります。

一見すると、ただ柔らかく動かすだけと勘違いされがちなバレリーナの動作ですが、

実は強いコアがあってこそなのです。

女性らしいボディを目指す方は、パーソナルトレーニングでコアを鍛えるのがおすすめです。

パーソナルトレーナーから見たコアを鍛えるメリットを詳しく知りたい方は、

次の記事も目を通してみてください。

プロ目線で紹介!コアを鍛えるメリットを知る

しなやかな動作を身に付けて女性らしいボディラインになりたい方は、

まずコアを鍛えることが大事なポイントです。

バレエ&コンディショニングプリマ
代表 隅田 咲

マシンピラティス×バレエ プリマ名古屋店

ピラティス×バレエで
美しく動ける身体へ!

  • 猫背や反り腰を改善したい
  • しなやかで美しいボディラインを手に入れたい
  • 運動が苦手でも無理なく続けたい

そんなあなたの思いを叶えるために、バレエとピラティスを融合したプログラムを開発しました。
女性の心身を理解したトレーナーが優しく丁寧にサポートします。
「楽しく続けられる環境で理想の身体を手に入れたいな」と思っている方は、ぜひ公式LINEに登録してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

プリマ代表。
NSCA認定パーソナルトレーナー。
バーオソルクニアセフメソッド®︎資格認定講師。
バレエ歴約30年以上。国内のコンクールで上位入賞多数。
世界大会ファイナリスト。奨学金で海外のバレエ学校に留学。
自身のバレエ経験とパーソナルトレーナーとしての解剖学・科学的知識、ピラティス経験を生かして、バレエ未経験でも安全で効果的に行えるパーソナルトレーニングを考案。
500名以上にパーソナルトレーニングを指導した後、2018年よりプリマ名古屋店を開設。