MENU

自分の身体と向き合う=「心」と向き合うこと

こんにちは!
パーソナルトレーナー/バーオソルクニアセフメソッドトレーナーの隅田咲です。

私のトレーニング指導はバレエのエッセンスを取り入れていますが、今日は私自身が27年間バレエをやってきて得られた、身体以外のメリットをお伝えします。

それは、身体だけじゃなく心が整えられることです。

手足の先まで意識し、全身の筋肉を意識して使うため、徹底して自分の身体と向き合う必要があります。

“徹底して自分の身体と向き合う”自分の心と向き合うことでもあります。

心が乱れていると、自分の身体が感じていること、身体の状態を感じ取ることはできないので、自然と心が整えられるようになります。それから集中すること自体が、ストレスから解放されることでもあります。

綺麗な音楽を聞いて日常を忘れて集中することで、心がリセットされていつもニュートラルな気持ちになれます。

特にバレエの立ち方を身につけている場合は、姿勢美人に見えます。

バレエの立ち方が気になる方は、以下の記事も参考にしてみてください。

バレエの立ち方で姿勢美人になる

バレエのエッセンスをエクササイズに取り入れることで、そういったメリットを老若男女たくさんの人に楽しんでもらうためこれからも頑張ります!


バレエ&コンディショニング プリマ
代表 隅田 咲

マシンピラティス×バレエ プリマ名古屋店

ピラティス×バレエで
美しく動ける身体へ!

  • 猫背や反り腰を改善したい
  • しなやかで美しいボディラインを手に入れたい
  • 運動が苦手でも無理なく続けたい

そんなあなたの思いを叶えるために、バレエとピラティスを融合したプログラムを開発しました。
女性の心身を理解したトレーナーが優しく丁寧にサポートします。
「楽しく続けられる環境で理想の身体を手に入れたいな」と思っている方は、ぜひ公式LINEに登録してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

プリマ代表。
NSCA認定パーソナルトレーナー。
バーオソルクニアセフメソッド®︎資格認定講師。
バレエ歴約30年以上。国内のコンクールで上位入賞多数。
世界大会ファイナリスト。奨学金で海外のバレエ学校に留学。
自身のバレエ経験とパーソナルトレーナーとしての解剖学・科学的知識、ピラティス経験を生かして、バレエ未経験でも安全で効果的に行えるパーソナルトレーニングを考案。
500名以上にパーソナルトレーニングを指導した後、2018年よりプリマ名古屋店を開設。